タナカ農産 第349号まごころ通信 2025年7月 

まごころ通信

ご予約いただいた苗は順調に生育しています! 

春に植えた苗は日々順調に生育しています。有機JAS米田や無農薬米田では、毎日朝夕に、稲の状態や田の土の状態を良く見ながら、水の管理をしています。水管理は生産者で分担して行なっていますが、全部の田んぼを見て廻るのに2~3時間もかかります。6月中旬頃からは雑草を取り除く為、早朝より田の草取りを行います。カメムシによる黒い斑点米の被害粒を防ぐ為、土手や畦畔の草刈りを徹底します。また有機肥料をやるのも大事な仕事です。梅雨明けからは気温も上がり、暑い中での作業は大変ですが、熱中症に気をつけながら頑張っています。

田んぼにホウネンエビがたくさんいました!

タナカ農産の田んぼにホウネンエビ(豊年蝦)がたくさんいました。春から初夏にかけて姿を見せるホウネンエビは、田んぼの土壌バランスや水質の良さの現れです。
ホウネンエビが多い年は豊作になるといわれ、農家にとって縁起の良い存在です。
背中を下にして泳ぐ姿が
かわいいですね。

ホウネンエビや田んぼの様子はInstagramやYouTubeで公開中です。

夏にはさっぱりした梅のドリンク!

うめドリンクは、福井県産の梅から種を除き、丸ごと
あますことなく搾った果汁を独自にブレンドした甘酸っぱいドリンクです。

梅ドリンク  195g×30缶  3,400円

今年も、タナカ農産より夏にぴったりなギフトをご用意しました。各種のし・贈答用包装にも対応しています。

暑い夏には、黒にんにくで夏バテ防止!

タナカの低温熟成黒にんにくは、栄養価が高く臭いが少ないです。高い抗酸化作用があり、免疫力向上に高い効果があるといわれる黒にんにく。これからますます暑くなる季節にタナカの美味しい黒にんにくで夏バテ防止!元気に過ごしましょう。フルーティでおいしく召し上がれます。

完熟黒にんにく    200g 1, 490円

有機JAS黒にんにく 150g  1,500円

「すこ」と「らっきょう」で元気に夏を乗り切る!!

● 「すこ」はさといもの赤茎(ずいき)の甘酢漬けで、福井の郷土料理です。鉄分やカルシウム、食物繊維、カリウムが豊富に含まれます。福井地方では正月や報恩講(浄土真宗の伝統行事)や法事等の行事で振る舞われることが多く、シャキシャキとした食感が特徴です。


● 足かけ3年かけて土中で栽培し、天然塩で漬けたあと、約50日間かけて完全自然発酵させた三里浜の花らっきょう。砂糖・はちみつ・純米醸造酢のみで味付けしました。カレーのお供、日々の食卓に。

タナカ㈱の蚊帳は、国内シェアNo.1! !

夏になると、昔はどの家庭でも必ず使用していた蚊帳。自然の風を感じながら虫やエアコンの冷風から体を守り快適に過ごせます。タナカ㈱はその各種蚊帳の生産が国内シェアNo.1(90%)です。国内唯一「材料からの一貫生産」をしています。天然素材の蚊帳は、シックハウス症候群や化学物質過敏症の方でも安心してご使用いただけます。

ムカデ対策に底つきの蚊帳はいかがですか?

夏になると蚊やムカデなどの害虫被害が増えてきます。「ムカデ蚊帳」は底付きの為、ムカデなどの害虫が入り込む隙間はありません。ポリエステル製は中性洗剤で手洗い可能です。ほかにも屋外用蚊帳、ベビー蚊帳、食卓カバーもあります。

お求めはホームページか電話でお待ちしております!

一番ぴったりな気持ちを押してね!

Loading spinner