タナカ農産 第351号まごころ通信 2025年9月

まごころ通信

ご贈答にも秋の新米をどうぞ!

今年も豊かな稔りの秋を迎えました。

今年の福井県の夏は35度以上の猛暑日が19日間もあり、観測史上最多となる酷暑となりました。水不足も心配されましたが、稲は丈夫に育ち順調に稲刈りを進めています。

 タナカ農産では、収穫した米は国の農産物検査法に基づく品種と品質検査を行っています。その後、民間機関の㈱北陸環境化学研究所で、毎年残留農薬検査(245成分)と放射能検査を受けてから、皆様に安全で安心な米をお届けしています。

残留農薬と放射能の検査に関しては、法的な規制はないですが、私たちタナカ農産では自主的に毎年行っております。

お米の価格が値上がりしています!

全国的に令和7年産の米の価格が高騰しており、米不足が深刻になっています。
JA福井県(農協)は、令和7年産の買入価格が6年産に比べ1.7倍値上がりと発表がありました。

都市部の米店やスーパーからの買い付けが殺到しておりタナカ農産の生産者にも相応の価格でなければ確保が難しい状況です。

安定供給のため、お米の価格を新米出荷より改定をお願いしたく存じます。

残暑厳しい夏を乗り切ろう!

まだまだ暑い日が続いています。梅干し食べて熱中症予防

タナカの梅干しは塩分17%と減塩、保存料等も不使用です!梅干しには食塩、クエン酸ナトリウム、塩化カリウムが含まれていて、汗などで失われた電解質を補給するのに最適です。

並粒300g1,130円
300g×6パック6,780円
大粒300g1,330円
300g×6パック7,980円

防災に賞味期限が長いタナカの安心セット!

<9月は防災月間>   災害対策に役立つものを準備しておきませんか。

台風・水害・地震・大雪など自然災害が多い日本。

カレーは、すぐに食べられ、水は災害対策には必需品です!

賞味期限が長いタナカの安心セットをいかがですか。 

種類単品価格10個以上
まとめ買い価格
ケース販売 価格
有機JASパックごはん 160g¥345¥290¥10,440
(36個入り)
無農薬パックごはん 160g¥306¥260 ¥9,360
(36個入り)
減農薬パックごはん 160g¥236¥200 ¥7,200
(36個入り)
若狭牛カレー 180g)¥236¥200 ¥6,000     (30袋入り)
タナカの純水 (2L5袋 ¥70210袋 ¥1,403

大好評のリンゴジュース・アップル・ヌーボー!

提携農家の秋田県南産・完熟ふじりんごを丸ごと搾った無添加のジュースです。

冷凍庫で冷やしてシャーベットにして食べてもおいしいです。

リンゴジュース 1袋145円
リンゴジュース 10袋1,300円

「金時さつまいも」「上庄さといも」 毎年好評!

福井県特産の「金時さつまいも」。ビタミンCや食物繊維が豊富で、便秘予防や美肌効果も期待される秋の味覚です。10月初旬より発送可能!

10月初旬から3月末限定

金時さつまいも 11月末まで12月以降(寒さ対策済)
2.5kg1,510円1,710円
5kg2,700円3,110円

「上庄のさといも」は身が締まって煮崩れしにくいのが特長。大野市・上庄地区の水はけの良い土壌と、昼夜の寒暖差がもたらす自然の恵みです。 

10月中旬から12月中旬限定、煮がしは通年販売中

上庄さといも1.5kg 1,350円3kg 2,484円
里芋の煮っころがし300g 780円

一番ぴったりな気持ちを押してね!

Loading spinner