収穫の秋、到来です! ご贈答にも新米を!

今年も実りの秋を迎え、手塩にかけた新米を皆様にお届けする時期となりました。
今年の夏は全国的に猛暑日、酷暑日が長く続き、水不足も報じられました。
稲刈りも暑い中で行いましたが、大きなトラブルも無く、大部分の刈り取りを無事終える事が出来ました。
稲刈り後は、乾燥調整・籾摺り(モミスリ)後、米の品質検査、残留農薬検査を受けます。
また、収穫の終わった田んぼでは、来年の為の土作り、稲藁(イナワラ)全量を田にすき込み有機質を還元します。
収穫後、直ぐに土を耕す事で雑草の種子が未熟な間に土中にすき込み、腐らせる事で翌年の雑草の発生を防いでいます。
抑草に備えると同時に土作りも頑張っています。
令和7年産新米出荷分より、価格改定のお願い
テレビや新聞でも令和7年度の新米価格が6年度産米に対して、大幅な値上がりと報じられています。
タナカ農産グループも、各生産者や全国各地の栽培を協力していただいている生産者や農協に対しても、ある程度の値上げをした価格でなければ、都市部の米店やスーパーにお米が流れる恐れがあり、予約数量を確保することが大変難しくなります。
つきましては、ご予約いただいたお米を確実にお届けするために、大変心苦しいところではありますが、令和7年産新米出荷分より価格改定をお願い致します。
「安全・安心のふくい東郷米」をこれからも栽培し続けるために何卒よろしくお願いいたします。
年間契約のポイント利用について

タナカ農産で年間契約をされている方にはご購入金額の1%をポイントとして還元しています(インターネットでの定期購入は除く)。
前年度の10月から9月までの期間に付与されたポイントは、今年度の10月以降の最初のご購入時に、自動でご購入金額から差し引かれます。
お客様側のお手続きは不要です。
甘くておいしい! 「とみつ金時さつまいも」

福井県特産の「とみつ金時さつまいも」。低カロリーで食物繊維やビタミンC、カロチンなど栄養豊富で、美容と健康におすすめの秋のおいしい味覚です。
12月以降はキュアリング(寒さ対策の保存処理)のため価格が変わります。10月初旬から3月末までの限定販売です。
★とみつ金時さつまいも/ホクホク食感と上品な甘さでパティシエにも人気
ホクホク食感の 「上庄さといも」 毎年大好評

「上庄(かみしょう)さといも」はホクホクした食感で、身が締まって煮崩れしにくいのが特徴。
大野市・上庄地区の水はけの良い土壌と、昼夜の寒暖差がもたらす自然の恵みです。
さといもの煮物や汁物にどうぞ!
【1.5kg】上庄さといも/もっちもち食感としっかり肉質で煮物にピッタリ


食品添加物無添加『天然醸造生味噌』11月から新味噌

「食品添加物無添加 天然醸造味噌」は、酵母菌が生きており、日が経つにつれ色が変化(黄色から赤、次いで赤黒くなる)おいしい味噌になります。
生きている味噌なので、味噌が呼吸する為に弁のついた容器を使用しています。
天然醸造した味噌の味をお楽しみ下さい。

有機JAS認証コシヒカリをはじめとした、お米を栽培する農家です。
運営会社:タナカ農産グループ
〒910-2173
福井県福井市下東郷町15-45
TEL:0776-41-3737
FAX:0776-41-3318
メール:tanaka@tanaka-gr.com
受付時間:平日 9:00~17:10
〒910-2173 福井県福井市下東郷町15-45
【タナカ農産グループ 安心で美味しい農家直送米】
タナカ農産グループ 田中源美
〒910-2173 福井県福井市下東郷町15-45
0776-41-3737
https://rice.tanaka-fukui.jp/
▼通販サイトの案内はこちらです
一番ぴったりな気持ちを押してね!