タナカ農産 第353号まごころ通信 2025年11月

お米の品種について

稲刈り後すぐに田んぼを起こします!

お米を収穫したあとの田んぼで、さっそく田起こしを行います。

刈取り後の稲わらや切株をすき込むことで土中の有機物を微生物が分解しやすくし、翌年のお米の生育を良くします。

また、来年春の代かきも行いやすくなり、栽培に必要不可欠です。

 田起こしが終わると水を溜める「冬水田んぼ」を行います。

水を溜めることで水中の生き物によって土が活性化します。

また毎年シベリアから来る渡り鳥「コハクチョウ(小白鳥)」も今では東郷の風物詩です。

今年の初飛来がいつになるのかが楽しみです。

東郷小5年生が精米工場見学

今年も社会科の学習として、地元・東郷小学校5年生が精米工場見学に訪れました。

 子どもたちはみんな真剣な様子で精米の様子を見学しました。
真空包装になった米を不思議そうに見て、興味のある風景をタブレットで写真を撮ったり、積極的に質問したりしていました。

精米工場見学後にコンバインやトラクターの乗車体験も行い、運転席に座った子供たちはその大きさに驚き、大変喜んでいました。

この経験から未来の農業従事者を目指すきっかけになってほしいです。

お得な1㎏パック(個包装もち)

「大容量パック(1kg)」を新発売!タナカ農産グループこだわりの「タンチョウモチ米」を杵でつき上げました。ぜひ皆様でご賞味ください。ご予約されている方でも変更可能です。お気軽にお問い合わせください。

1㎏まるもちのみ1個包装あたり約33gと小さくなりました。

まるもち  1㎏ 1個あたり約33g (30~31個包装入)

きりもち  1㎏ 1個あたり約50g (20~21個包装入)

特別栽培米100%使用(45g×10個入り)

●白きりもち 850円

●白まるもち 910円  

●豆きりもち 990円 

●玄米切餅 850円 

●玄米丸餅 910円

●よもぎ切餅 990円

賞味期限が2025年12月9日なので割安です

“まるで炊き立てごはん”

減農薬コシヒカリ パックごはん 単品 通常  250 円 180 円

減農薬コシヒカリ パックごはん 箱売り 通常  8,100 円   6,480 円

秋の味覚!とみつ金時さつまいも・上庄さといも

食物繊維やビタミンC、カロチンが豊富な

とみつ金時さつまいも【10月初旬から3月末限定】

11月末まで12月以降
(寒さ対策品)
 2.5kg1,700円1,900
  kg3,400円3,810円

福井県大野市産の「上庄里芋」は、煮くずれせず、まろやかで甘く、粘りが格別です。【10月中旬から12月末限定】

1.5kg   1,350円

3.0kg   2,484円

手軽に福井の味覚を味わう「里芋の煮っころがし 300g/袋 780円

福井では冬でもおろしそばを食べます!

福井は日本屈指のそばの産地。昔から盛んに栽培されている「越前そば」は福井県民に愛され続けています。

県外のお客様からも毎年、年越そばとして購入される方が増え、当農産の看板商品と言える特産品となりました。

是非、福井県の食べ方「おろしそば」をお試しください!!

●有機乾そば十割 (2食入り・無添加つゆ付) 650 円

●越前生そば(3食入り・無添加つゆ付) 790 円

【お願い】

年末に向けた注文増に伴い、在庫切れやお届けに時間がかかる場合があります。

余裕をもってご予約・ご注文・ご変更をお願いいたします。注文内容の変更・お届け予定日の変更は、お届け日の7日前までにお願いします

一番ぴったりな気持ちを押してね!

Loading spinner